tri-navi Rを作った理由

私がtri-navi R を作ろうと思ったとき(2014年)、トライアスロンの大会情報サイトは3つ(TRI-X、Luminaのレースガイド、Triathlon Style)ありました。スポーツエントリーなどエントリー専用のサイトも含めるともう少し増えそうです。今もその状況は変わっていません。

これだけ大会情報サイトがあるのになぜtri-navi Rを作ろうと思ったのか?
それは、どの大会情報サイトも私が欲しい情報が手に入らなかったからです。

私は大会情報サイトを見るたびに要項や参加者のレポートだけでなく

  • 会場までどれぐらいの距離があるのか
  • 会場周辺の宿泊施設や会場までの距離
  • コンビニや飲食店の有無
  • 具体的なコース情報

といった実際にレースに参加する上で使える情報が知りたいとずっと思っていました。

それに加えて、私を応援してくれる家族からの要望だったのですが、

  • 何時頃トランジットエリアにくるか
  • 何時頃ゴールするのか

という情報があると応援しやすいと常々いわれていました。

「いつか、そういった情報を使いやすい形で提供してくれているサイトが出てくるのではないか?」

期待していたのですが、残念ながらなかなか現れません。それならば、

「無いものは自分で作る!」

ということで作り始めたのがこのtir-navi Rです。

リザルト分析については最初は構想になく、公式リザルトへのリンクを設置するぐらいしか考えていませんでした。
しかし、たまたまfacebookグループ「トライアスロンを科学する会」の中で、どこかの大会の順位分布グラフを見て「これは面白そう、他の大会も見てみたい」と思い追加することに。

何だかんだで、2014年ごろから手探りで調べながら作業して、使える状態になるまで3年ぐらいかかっています。
ところが、やっと運用できるまでになったと思った時期から公私ともに忙しくなり、トライアスロンそのものに対するモチベーションも下がってしまいました。このサイトも2年ほど放置状態で、正直なところサイトを閉鎖しようと思っていました。

そんな時に新型コロナウィルスの影響で大会がほとんど開催されない、という状態に。

トライアスロンに出られない状況になって、改めてトライアスロンに対するモチベーションが上がってきて、大会に参加できないうっぷんをこのサイトの開発に回しました(笑)
今回はよりアプリっぽいサイトにしています。

このサイトがトライアスリートの大会選び・大会準備・応援などに少しでも役に立てるとうれしいです。

機能の追加のリクエストがあればお気軽にご連絡ください。面白い・役に立つと思った機能はできるだけ実装していきたいと考えています。